弊社メインエンジニアは、1995年よりウェブアプリ開発を行いその実績の数々は導入社数1,000は超えております。また、多くの書籍を執筆しておりウェブ業界では、教科書的存在となっております。
また、長年ウェブ業界に携わり常に時代の最先端のアプリ開発を行ってきておりますので、
ウェブ標準の最先端のUIを提供可能です。
設計及び工程管理は日本にて行い、プログラミングはベトナムでのオフショアで開発しているため、全て日本で開発するより低コスト短納期で提供できます。
開発までの流れ
ヒアリングを行いお客様の要望の聞き取りを行います。
重要なお打ち合せとなりますので、ご要望の全てを聞き取り出来るように、
営業と同行してSEがお伺い致します。
ヒアリング書を基に、簡易的な画面遷移、UIのプロトタイプ作製を行います。これを基に再度ヒアリングを行い仕様をまとめます。
詳細仕様書と、見積書を作成してお客様とご要望の最終確認を行い見積書を提出致します。
仕様書を基に、システムの詳細設計を行い、
実装開始まで数回のヒアリングを重ねながら完成させます。
実装開始まで数回のヒアリングを重ねながら完成させます。
詳細設計書を基に、プログラム実装を行います。
この段階で、SEからプログラマーへ業務の引き渡しを行います。
以降は、マネージメントを定期的に行い進捗管理致します。
この段階で、SEからプログラマーへ業務の引き渡しを行います。
以降は、マネージメントを定期的に行い進捗管理致します。
実機でのテストを重ね、問題なければ最終確認のプレゼンテーションを行い納品前のお客様の要望とのミスマッチを修正して納品致します。
主な書籍
PerlCGI逆引き大全600の極意
CGIプログラマーの教科書として、多くの開発会社で使われているベストセラー書
PerlCGI逆引き大全555の極意の改訂版
プロセス オブ ウェブデザイン
阪急阪神ホールディングス、「駅長ブログ」を開発するまでのデザインプロセスを書き綴った共著。(駅長ブログの項目を担当)
デザイナーは勿論、ウェブSEにも重宝された書籍
CGI100番勝負
Web新撰組を世に知らしめた1冊。
この1冊により、一般のCGIを触れない方もCGIに興味を持ち、
どんなウェブサイトでもCGIが稼働するムーブメントを作り上げた作品